むりむりカタツムリ

着地点がわからなくなった理系大学生

激辛!?教師だらけのいじめ問題!!!ポロリもあるよ

私は高校までの時代、基本的に先生を好きになったことは一度もないし、

無論尊敬したこともない。先生も同様、私のことが好きでなかったように

双方の意嚮も一致していた。

私が中学校でいじめられて苦しんでいる時も先生は、何もしなかった。

大々的にいじめられているわけではなかったので、殴られたり蹴られりするようなものではなくひたすら陰口を言われたり、筆箱を女子に捨てられたりしたくらいだ。

当時は、自分の病気のことと家族問題、学校の居心地の悪さにいつも胸騒ぎがして、

生きているのにどこか宙ぶらりんな状態であった。

自分における社会、家族、学校での立ち位置はいつも私を苦しめた。

先日、実家に帰って部屋を片付けていた時、修学旅行の写真を見つけた。

当時は行くのが嫌で嫌で仕方なぁーなんて当時を振り返っていると

なんとも中学生には見えない疲れた表情の私がいた。笑う。

 

***

 

あまりにも人生に嫌気がさしたので、当時の先生に相談した時がある。

「先生、学校にも家にも自分の場所がないんです。毎日苦痛です。このままだと頭がバグりそうです。」

「そんなの僕に言われても知らないよ。君はもっと自分のことを理解したほうがいいね」

さて、この当時の私の表情や、言動で私が苦痛であり、助けてほしいと思っていたこと。それを当時の教員は気づかなかったのだろうか?

答えは、ノーだ。絶対に気づいていたはずだ。

先生という立場上、自分の教え子をいい方向に導くのが教員の仕事のはずなのに彼らは何もしなかった。何かしようとしたけど、何をすればいいかわからなかったのよ。みたいな答えはナンセンスだ。公務員である立場、普通に仕事をしていれば金がもらえる。一人の生徒を助けたところで、感謝されるかわからないし、むしろ嫌われるかもしれない。面倒な仕事はお断りだ。ってのがあっちの言い分だろう。

先生になんて教員免許があれば誰にだってできる。そこに偏差値は必要がないし、無論信念や志なんてものは紛い物にすぎない。

 

今回の、「激辛カレー事件」がいい例だろう。

きっと彼らは、謹慎期間を終えたら何食わぬ顔で生徒に授業をし始めるのだ。

どの道のスペシャリストでもないくせに、全てがわかってるような顔して。

 

義務教育が終わるまでの期間、生徒にとって学校がすべてのテリトリーであり中心であると思われるだろう。彼らには相談できる、親身になって話を聞いてくれる人たちが必要だし今後生きて行く上での糧になることは必然である。

日本において、問題を抱えた生徒や困んでる人はたくさんいる。それは私たちの目に可視化できるものである可能性が低いということだけだ。

生徒の立場に立って大々的に助けられるのは、先生だ。

今回みたいなことが起こらないように教育委員会に警鐘を鳴らすしかない。

 

そんなことより、the brilliant green最高だね。みんな聞いてね

the brilliant green - Tsumetai Hana / 冷たい花 (Live) - YouTube

 

わたぬきくん物語⓵

楽しいことが好き!お話をするのが好き!わたぬきくん。

これはそんな好奇心旺盛なわたぬきくんのおはなしです。

 

お母さんはいつでもニコニコ。怒るとちょっぴり怖いです。

お父さんはいつでも家族思い。頑固だけど根は優しいです。

お姉ちゃんは不器用。でも弟思いの優しい女の子です。

わたぬきくんの自慢のお姉ちゃんでした。

 

そんな暖かい家庭に生まれたわたぬきくん。

でもそんなある日、おかしなことが起こりました。

小学生の頃でした。入学したてのピカピカの一年生。

歩いても苦しい。階段を一段登っただけでも息切れがしました。

胸がゼエゼエします。口からはたまに血のような赤いものが出ます。

「くるしい。くるしいよう。。。」

お母さんに相談しました。

「僕このまま死んじゃうのかな...。」

するとお母さんは言いました。

「お医者さんがみてくれたら、ちちんぷいぷい。なんでも解決!」

お母さんは、わたぬきくんをそっと抱きしめました。

 

ある日学校を休んで、お母さんに連れられて病院に行きました。

そしたらお医者さんは言いました。

「いいかい、わたぬきくん。君は病気なんだ。でも大丈夫!この薬を飲んで、ちゃんと病院に通えばちゃんと治るさ!」

わたぬきくんは病気のことを聞いても全くわかりませんでした。

 

ちゃんとお薬を飲んで、お医者さんの言われた通りに通院しました。

ですが突然に胸が苦しくなる日がありました。

そんな日は学校を休み、家で寝ていました。

「ああ、ぼくもみんなと同じように野球したりサッカーしたりして遊びたいなぁ...」

お母さんお父さんは仕事に行き、お姉ちゃんは学校に行っています。

なんで僕だけ。。。誰もいない家で一人で泣きました。

 

 

つづく

あなたと私

私は昔から、「個性的だね」「キャラが濃いね」って言われることが多かった。

では、自分から見てどうか。

確かに、人よりはよく喋るし、やってもいいこととやってはいけないことの差がわからなかったりした。それは犯罪と関わることではないけれど、デリカシーがなかったりする。でもそれは他人から言われて初めて気づくことで、自分からデリカシー無いなんて思っても見なかったことだ。そう考えてたら多分やらない。

キラキラした言葉が苦手だ。具体的に説明できないことが申し訳ないのだが、なんとなく伝わってほしい。嫌いでは無い、苦手なのだ。文章を書く時に、私は人間性が顕著に現れると思っている。そりゃ、20何年間生きてくれば人それぞれやりたい事だって、その事象に対して感じるものだって、生きてきた環境だって違う。人それぞれに、考え方があっていいと思う。でも私は、キラキラした言葉が苦手で気持ち悪いと思ったりする。そういう文章を見かけた時にはすぐブラウザバックしてしまう。

あるとき、キラキラした言葉を書いた本人に会いたいと思った。これは本気で書いているのか、ビジネスで書いているのか、本心で書いているのか。その文章を書いた人の時代、背景が知りたくなった。私がメールを送るとすぐ返事が返ってきた。急遽会うことになり、池袋で待ち合わせをした。そこで現れたのは、自分より一つ上の女の方だった。美しい女性というよりかは、体育会やってました!っていうような元気な女の方で、華奢な姿を想像して待ち合わせ場所に行った私は少し萎縮した。その後、喫茶店に入って6時間くらいお話をした。お互いの趣味であったり、好きな食べ物であったり、いろんなことを話したが、やはりその人の書く文章が気になったので、色々お伺いした。女性は、嘘はついていないのだという。まぁ、ネット上に誰が見てるかわからない文章を時間をかけて打つ必要も無いか。と、考えても見たのだが、その人の話す言葉だったり、顔つきだったり、仕草だったり、その全てが嘘でないことを証明してくれた。

ネット上では、キラキラした言葉を並べる人がいて私は「それを嘘だ!そんなこと思うはずがない!」と頭ごなしに否定してきたので(その言葉を聞いて頭の片隅に「保存」inputしても「生み出す」outputされることはないだろう)そんな風に考える人が本当に自分の目の前にいるんだなと感じた。考え方が根本的に違うのだろう。その瞬間とても面白くなった。その後会話が弾みいろんなことを話した。とても有意義な時間だった。

 

私の友達は個性的な人ばかりだった。池袋や渋谷に映画を見に行ったり、服を買いに行ったり、ダーツしに行ったり、とグループ6人くらいで遊びに行ったりもする。その瞬間も私は楽しいと感じるが、その人たちの一人と一緒にカフェに行って6時時間話すとなれば、思い出の写真だったり、過去にこんなことがあったねとかこんなやばいことしたねだとか、話せることがあるかもしれないが、そういうった人間性であったり価値観を共有しろと言われたら話せる自信がない。

いつもよく会う友人がいる。その子は女の子で歳が27歳。話をしていて年齢の差を感じたことは無い。その子と旅行に行った時も、行く前もその子を性的な目で見たことはないし、欲情の「よ」の字もない。違う友達に「旅行に行ってくるよ」と話すと、相手は誰なのか、どこに行くのかと問い詰められたので、「相手は女の子で27歳。八丈島に行くよ(東京都南部に浮かぶ比較的大きな島でフェリーで8時間ぐらいかけていく)」というと、相手に気があるのかとかワンチャンやれるのではないかと色々言ってきて、めんどくさかったので、無視をした。が、後々友達の話を聞いて「そうか、付き合ってないと普通女の子と旅行に行くことはないのか」と改めて思った。旅館に着いていつものように他愛もない話をしたり、TVを一緒に見たりするなどして過ごした。ちょうどたまたまエヴァンゲリオンの映画がTVでやっていたので見ていたのだが、TVの後ろ側を通る黒いカサカサとしたものが。。。そうGだ。私はGがとても苦手なので、「うぎゃーーーー!!!」と叫んだがとその子は「え、なんで?立派なGじゃん。どれくらい生きているんだろうね。ここに住んでるのかな」と言い出した。普通は女の子であれば(女性軽視しているわけではない)「え、Gキモい!なんとかくん、殺して!!」みたいなことを言うと思っていた。それが私の友人でどんなに変わっていたとしても、そう言う未知の領域と遭遇した時は、人間の本質が出てくると思ったのだが、全然違った。やはり彼女は強者だった。その瞬間、人間的にその人が好きなんだと思った。LOVEではなくてLIKEの方で。また彼女は色々と数々の名言を作っているので、聞きたい方はどうぞ。

 

人間にとっての普通とはなんたるか。誰かそれを普通と決めているのか。誰か分かる人がいれば教えて欲しい。でもある事象に対してこれはこうであるべきだ!これが普通だ!と考えている人のその裏には、きっと他人とは相いれないものがあるはずに違いない。人間いろんな人がいて、いいと思う。繊細な人、ガサツな人、頭がいい人、頭が悪い人、身長が高い人、身長が低い人、きっとそう言う体質なのだ。それを嫌ったとして頑張って痩せたり、牛乳飲んで身長を高くしようとしたり、いろんなことを頑張ったりする。でも、きっとその本質は変わらない。別に努力するな!頑張ったって無駄だ!と言いたいわけではなくて。いろんなことに悩んでで、もがいて苦しんでる姿はとても人間らしくて私は大好きだ。

 

なんて、とてもかっこいいことを書いた気になっている私だが書きたいことを詰め込んだせいでぐしゃぐしゃな文章になってしまった。でもうまい文章を見たい人は本でも読めばいいですね。私は、文章を書くのが下手なのでそれはそれできっといいのです(開き直っているわけではない)

ウイスキー飲みたいって話

題名とは全く関係はないです。今めっちゃウイスキー飲みたかったんです。すみません

 

ここからは私の大学3年の夏休みの備忘録。

夏休みいろんなことを経験できました。

あまりブログも書く時間はなかったけど、授業受けたり、TOEIC勉強したり、インターン5社(サン◯リー、キ◯ン、◯本生命、サイ◯ーエージェント、味◯素)、自分が話してみたかった人にお会いしたこと(小説家、ジェンダーアルビノ、スナックのママ、会社員(人事)、友達レンタルとか)、沖縄旅行行ったり、結構濃い夏休みでした。

 

インターンでは、優秀な生徒さんがたくさんいたので、自分の中での課題を見つけました。その課題を解決するために、いつまでに、どのように、どうすれば、なりたい自分になれるか逆算して今後動いていくつもりです。

 

あとは、いろんな人とお話しできたことがまーじで楽しかった。私はおしゃべりなので6時間くらい話してた。そして、いろんな価値観を知ることが出来ました。世間の一般論であるこの事象に対してはこうだ!こうであるべきだ!ってのがぶっ壊されました。世界にはホントにいろんな人がいて、その人なりの考え方があって、世界を俯瞰的に観測することができる目を養えました。

これは就活のときでも、今後生きていく上でも、とても必要な考え方であると思います

 

 

ってか、明日から学校で(しかも1限)スーパー死にたいマン。

楽しかった大学三年の夏休みよ、、、あああああああ!!!。゚(゚´ω`゚)゚。

 

 

昨日の日記

生産性もないこと書きます(いつも通りですが...)

見たくない人はブラウザバック推奨!

 

  1. バイク乗ってたらでっかい虫が鼻の中に入ってきた

昨日めっちゃ天気が良かったのでヘルメットぱかぱかするとこ開けてたら

アブ?くらいのでっかい虫が入ってきて死にたくなったって話

 

 2.キツネとタヌキが目の前歩いてた

田舎なのであるあるなんだけど一日で見たのは初めてだった

よく道で轢かれてるけど生きてるの見るのは久々だった

ってか、かいけつゾロリかよって話、まじめにふまじめ!

 

 3.目の前の事故

普通に走ってたら後ろからB〇W(ドイツ製の外車)がもうスピードすっれすっれ

のとこで追い越してきて軽くブチ切れてたら2km先くらいで急カーブ曲がれなくて

ボンネットがぐちゃぐちゃになってた。何よりびっくりだったのが、運転手が

まだ若い女の人だった。茨城ドライバーの闇は深い

 

 4.元カノから電話

別れてから3年くらいたってなーんも連絡とってなかったのにいきなり電話が。

何かと思って聞いてみれば、最近できた彼氏が性病を持ってたらしい

いや、知らんがな。。。何よりご自愛ください

 

 5.おめでたいはなし

中学の時の友達が結婚するらしい、しかもできちゃったやつ

その子は「できちゃったもんは仕方ねーな!」と言ってた。

なんて芯のある女の子なんだ、昔から割とやんちゃだった

全力で「おめでとー!!!」って言いたい。

 

 6.ラーメンの威力

昨日バイト帰りに宇都宮に行った。宇都宮って言ったら餃子

逆も然り。どうせなら人気の餃子のお店行くことにしてたのに

道路に漂うラーメンのにおい、破壊的で圧倒的だった

餃子の完敗、ラーメン万歳。二郎系ラーメン is 神

 

昨日は本当にいろんなことがあった。でも、文章にするのは楽しいね

取り留めないこと、おもしろいことあったらコメントください

ここまで読んでくれてありがとう。

デニーズ 秋葉原店

予備校生が蔓延るお茶の水を横目に私は久々に秋葉原に来ていた。

死にそうな魚の目をしながら仕事に向かう社会人さん、こんな暑いのにご苦労様である

 

それとそうと聞いてくださいよ。

デニーズのシステムがガラッと変わってドリンクバーになってるんです!

モー二ングメニューも変わって昔はコーヒー飲み放題+トースト+ゆで卵だったのにいまはどこにでもあるファミレスと同じ感じになってしまって。

デニーズって普通のファミレスより少し価格が高めで、学校帰り人の中高生とか永遠とくだらない話で笑ってるおばちゃんたちがいないのがよかったじゃないですか。

よく来てた当時は自分も浪人生で、人が少なくて静かで勉強しやすかった上、コーヒー注ぎに来てくれる特別感があって好きでした。

店員としたらいちいちコーヒー注ぎに行くなんてめんどくせー。自分でつげよーっていう感じだよね

 

三年もしたら街も人も、ファミレスも変わって一気に時代の流れを感じた。

時がたつのは早いなーってはなし

 

 

 

 

 

与える人間と与えられる人間

人間っていろんな人がいると最近思う。

ノーベル賞のような偉大な賞をもらって社会に貢献している人、毎日バスを運転して渋滞に揉まれながらもお客さんを目的地まで安全に送り届ける人、小説家になって物語や小説を書くことにより誰かの心を癒したり元気づけたりする人、自信の第一志望の就職先に入りメンタルやられて自殺する人。考え出したらキリがない。世の中にはいろんな人がいる。

道ですれ違う人、高速バスで偶然隣になった人それぞれ人生がありその裏には何かの背景がある。それは私の知りえるところではないけど

自分は漠然とどんな人間なのか考えてみた。何かに秀てるわけでもないし、イケメンでもないし高身長でもない。ただの大学生だ。人並みには勉強を頑張りそこそこの大学に入り、特別友達が多いわけでも、話が面白いわけでもない。他人と自分は別に違っていたっていいし他人に笑われる人生であろうと気にしない。どんな傷でも受け入れるし、その覚悟もある。ここだけは強みかな

この前、将来のことが漠然と不安になった。自分はどこでどのように働き、なんていう会社に勤め、彼女の名前は何というのか。結婚相手はどんな人なんだろうか。いろいろ考えた。でもそんな先の未来のことなんてわからない。わかるのは映画「天気の子」を見て最終的にこうなるだろうな。みたいな先の読める展開しかない(決して批判しているわけではない。素晴らしい映画だったと思う)そんなこと気にしたってしょうがないのに考えてしまう。それは今の自分にとって必要なことなのかもしれないが、窮屈であるのには違いない。苦しかった。誰かにこの根源のわからない話を聞いてほしかったし、「あなたは十分頑張ってるよ」って言って欲しかったのかもしれない。夜が来るのが怖かった。また夜になるといろんなことを考えてしまうから。そして寝れなくなる。この繰り返し。

そんなとき、一つの小説にあった。その本に会ったときに、私は運命的出会いを果たした。大げさかもしれないが、その人の小説を読んでいると、本当に元気づけられる。こんなに素晴らしい作品はない。言葉一つ一つに棘があるようで、どこか暖かい。嫌なことがあったり、物思いにふけたい夜は毎日その小説を読み、自分を保った。その時私は与えられたのだ。具体的にあげることは烏滸がましい。その時私は初めて、自分の人生に向き合いたいと思った。与える人間になりたいと思った。与えられ続ける人間になってはいけないのだ。他人にどういわれてもどんな風に見られても私は一人しかいない。最後に私を守るのは結局自分自身だと再認識した。

どんなコンテンツでもいい、今話題のYouTuberだって視聴者に笑いや知識、さまざまなものを与えてくれている。今日だってよく行く吉野家の店員が並盛でお願いしたのに大盛にしてくれた。そのことは口には出さなかったが、吉野家ヘビーユーザーである私にはすぐに分かった。私は、「ありがとうございます。」とだけ一言。もし、「いつも来てくれているから大盛にしといてあげるね」とまるで恩を相手に着せるかのように言えば私は嬉しい反面、少しだけ悲しくなるかもしれない。しかし、相手に何も言わず、何も見返りも求めず、普通に業務に戻るおばちゃん。好き。笑

 

そしてまた話は戻るが、私は明日その小説家さんとお会いすることになっている。

こんなに嬉しいことはない。人生で一回あるかないかの経験である。

生きてきた経験の差でいえば天と地の差がある。もしかした私の不甲斐なさにガッカリされるかもしれない。嫌われかもしれない。怖い。

でも、これも私の人生の一部になる。早くお会いしたいです。

また、お会いした時の出来事書きます。よかったら読んでください。